やさしい新緑に包まれた土筆の庭。
緑への憧れは、素朴な憧れです。
ひっそりと無表情な冬の落葉樹も、春になると浅い緑を装いはじめ、生き生きとしてまいります。
創業40年、土筆へ一歩入ると視界は一変します。
国道沿いとは思えない世界。
日常からわずかに切り離された和の空間。
40年という年月が多くの日本文化を育んできました。
玄関には季節ごとの演出・香のかおりを、
また、いたる所に茶花を飾り、趣や風情を醸し出しております。
お食事の後、ご希望がございましたら正式な四畳半の
幽玄の世界が広がる茶室にて、お抹茶をお楽しみいただけます。
850坪の敷地に500坪の日本庭園には別荘感覚の3つの「離れの個室」と、
茶室が2つ点在し、それがまた風情を醸し出しております。
街の中にいながらにして山里にいるような感覚に、心和む事でしょう。
顔合わせや結納、還暦などの祝い事から接待まで
沢山のお客様から選ばれる土筆。
木々に包まれた「離れの個室」はお客様の
テーマに合わせた「しつらえ」にてお迎えいたします。
是非ご利用くださいませ。
個室では「美味」と「ゆるやかな時」をお楽しみいただける、
他の人を気にせずに別荘気分で満喫できる「静かな空間」です。
土筆のおいしさは、500坪の日本庭園と静寂と季節そして
多くの日本文化の中で育まれてきました。
■旬のもの
「桜鯛」
桜の季節、春の海で獲れた桃色の「ウロコ」が
まぶしい鯛は特別に桜鯛と呼ばれており、
極上の美味しさです。
土筆では祝の席にて多くお出ししております。
葉がくれに 散りとどまる 花のみぞ
しのびし人に 逢うここちする
------------------------------------------
イベントのご案内
3月の茶事懐石
3月27日(火)
「雛遊び」
会費 15,000円(税込み)
午前11時から
「投扇興」も楽しめます。
4月の茶事懐石
4月24日(火)
「茶飯釜の茶事」
会費 15,000円(税込み)
午前11時から
*茶道が初めてという方や、お一人様でもお気軽に参加していただけます。
また、お祝い事のご予約も承っておりますのでお気軽にどうぞ。
スポンサーサイト